虫のことを近所のおにいちゃんに教えてもらっているよう
昆虫とあそぼう
戸田デザイン研究室, 1989年06月
先日,長女の幼稚園友達のお母さんに頂いた本です。「虫好きの長女が好きだろうから」とプレゼントして頂きました。
見開きの左側にはページいっぱいに書かれた虫の写実的な絵,右側にはその虫の説明があります。文字は手書きで,イラスト付き。写実的な絵とのバランスがよく,図鑑とは違う親しみやすさがあります。
話しかけられているような調子の文章は,年上のお兄ちゃんや田舎のおじいちゃんに虫を見せてもらいながら,楽しそうに,そしてどこか誇らしげに,虫を説明してもらっているようです。もちろん,その虫のすごさや面白さは理由なしにわかります。そういう人に教えてもらった虫は「すげぇ」のです。同じ印象をこの本からも受けました。もちろん,自分もその虫を捕ってみたいと思う気持ちがかき立てられます。
楽しい本です。
ちなみに,次のような虫が紹介されています。テントウムシ,セミ,カブトムシ,ハチ,ゾウムシ,トノサマバッタ,ゲンゴロウ,キリギリス,コウロギ・スズムシ,カマキリ,オニヤンマ,コガネムシ,モンシロチョウ,クワガタ,タマムシ,ショウリョウバッタ,アカトンボ,カミキリムシ,カナブン,アゲハチョウ
この本は,幼い頃,虫と遊んだごく普通の体験を元にして,その視点から,図鑑でも昆虫のお勉強本でもない,昆虫と遊ぶ本を作ってみました(あとがきより)あとがきからもわかるように,これは昆虫と仲良く遊べるようになる本です。
見開きの左側にはページいっぱいに書かれた虫の写実的な絵,右側にはその虫の説明があります。文字は手書きで,イラスト付き。写実的な絵とのバランスがよく,図鑑とは違う親しみやすさがあります。
話しかけられているような調子の文章は,年上のお兄ちゃんや田舎のおじいちゃんに虫を見せてもらいながら,楽しそうに,そしてどこか誇らしげに,虫を説明してもらっているようです。もちろん,その虫のすごさや面白さは理由なしにわかります。そういう人に教えてもらった虫は「すげぇ」のです。同じ印象をこの本からも受けました。もちろん,自分もその虫を捕ってみたいと思う気持ちがかき立てられます。
楽しい本です。
ちなみに,次のような虫が紹介されています。テントウムシ,セミ,カブトムシ,ハチ,ゾウムシ,トノサマバッタ,ゲンゴロウ,キリギリス,コウロギ・スズムシ,カマキリ,オニヤンマ,コガネムシ,モンシロチョウ,クワガタ,タマムシ,ショウリョウバッタ,アカトンボ,カミキリムシ,カナブン,アゲハチョウ
0 件のコメント:
コメントを投稿