童話館ぶっくくらぶから,1 月の絵本(大きいいちごコース)が届きました.今月は下の 2 冊です.
本当は,「おやすみなさいおつきさま」と「もこもこもこ
さて,2歳の長女は今月から"大きいいちごコース"に進級です.早いもので童話館ぶっくくらぶから絵本をとるようになって,もう2年になりました.娘は本好きに育ち,童話館から絵本が届くと,しばらくはそればかり読むくらい,新しい絵本の到着を楽しみにしています.
ところが今回,いつもと娘の反応が違いました.絵本を手に取り,ページをぱらぱらめくった後,もう読もうとしないのです.「どうしたの?」問うと,「こわい」と言います.
「いたずらこねこ」も娘の好きなネコの出てくる絵本ですが,絵が白黒であまり華々しくありません.お話も相当長く,一度読んであげたのですが,あまり気に入らなかったようで,食いつきがよくありませんでした.
う〜ん,残念と思っていると,「これ,おもしろい」と言ってくれました.2度目に読む時は,文章を省き,読む時間が短くなるようにしてあげました.おはなしに興味を持ってくれたらしく,さらにもう一度読みました.
でも,やっぱりいつものようにはいかず,今日の寝る前の本には入らなかったです.こんな時もありますね.
0 件のコメント:
コメントを投稿